選考を受けるにあたり、何か資格は必要ですか?
特別な資格は必要ありません。但し、技術職では理系の知識が必要となります。どのポジションにおいても、社内での連携や、取引先様とのパートナーシップが重要な仕事ですのでコミュニケーションが闊達な方ほど、より活躍されている傾向にあります。もちろん、専門的な知見を有し活用されている方も、各分野で活躍しています。
採用試験の内容を教えてください。
グループワークや一般常識テストなどの筆記試験や複数回の面接を実施しています。会社の成長のために人材が最重要と考える当社では、各段階の選考において経営者や役員、部長が選考官を担っています。
寮はありますか?また入寮することは出来ますか?
大阪本社勤務で通勤が難しい方は、独身寮に月2万円の負担で入寮頂けます。※社内規定有
東京支店勤務で通勤が難しい方には、一部住宅補助を用意しています。
マイカー通勤は可能ですか?
大阪本社勤務では可能です。※社内規定有
東京支店勤務ではむしろ公共交通機関を利用した方が便利なため、不可としています。
採用内定後、入社までの予定を教えてください。
10月に内定式、及び懇親会を実施しております。また、入社までの期間では集合研修やメール等を介して企業理解を深めるコンテンツを実施しています。学生はあくまで学業が本分ですので、負担のかからない範囲で、社会人として働くための準備機会を提供しています。
転勤はありますか?
大阪⇔東京間の転勤は基本的にありませんが、本人の強い意志がある場合には転勤も可能です。
残業はかなりあるのでしょうか?
職種や繁閑期によって異なりますが、平均すると月30時間前後です。
文系ですが、化学の知識は必要ですか?
特に必要ありません。仕事に必要な化学の知識については、入社後の研修や日々の業務より習得頂きます。多くの文系出身の先輩が当社で活躍していますので、ご安心ください。
会社の歴史に比べて平均年齢が若いのは離職が多いからでしょうか?
離職が一定数あるのは否定しません。組織である以上新陳代謝は必要ですから。ただ、若いのは新卒採用を続けてきた結果であり、99年卒の新卒1期生が部長職を担うなど、多数の若手人材が活躍しています。
都心部から距離があり働きにくいのではないですか?
製造を行うには膨大な設備を有する必要があり、郊外の方が都合よいのです。生活する上では車やバイクなど足があると便利ですね。近隣には商業施設も充実しており、緑も豊富でむしろ生活しやすい環境が整っています。
配属先は希望を出せるのでしょうか?
選考過程で希望は必ず確認させて頂きます。その上で適性を加味し判断しています。
日新シール工業はどのような会社ですか?
自分たちで言うのも何ですが、若くて活気のある会社です。経営者や役員とも食堂で一緒に食事を取るほど距離も近く風通しの良さが自慢です。休みの日も、野球やフットサルといった同じ趣味を持つ者同士で集まって楽しむなど、アットホームな社風だと自負しています。また、新入社員の歓迎会や年末の忘年会を兼ねたボウリング大会など、全社をあげて実施しています。
女性でも活躍できますか?
もちろんです。社員比率は「男性:女性=7:3」と業界の中では異例の比率です。営業職でも技術職でも最前線で多くの方が活躍しています。 とはいえ、管理職者として活躍している例はまだまだ少ないのが現状です。最終的には、「女性が…」と語る必要のないぐらい当たり前に活躍できている職場となることが次の目標です。
入社後の研修はどのようになっていますか?
社会に慣れ、会社に慣れるまでが、社会人として最も大事だと考える当社では、入社後の研修とOJTが重要だと考え、以下のような研修機会を設けています。最初に同期間の絆を深め、社会人としての基礎を学ぶ2泊3日の宿泊研修があります。その後、会社理解を深める複数日程での研修、工場での現場実習を経て、各々所属の部署へ本配属となります。全体での研修後も、同期が顔を揃えるフォローアップ研修を複数回実施しています。もちろん、経験を積んだ後にも役割や役職に応じた研修を適時行い、成長頂けるフィールドを用意しています。